まわってきました。
「Tamarind Cafe'」のTamarind-Cafeさんからミュージカル・バトンが! すいません、ミュージックバトンってブログ内で流行っていたんですねぇ。 全く知りませんでした。 1日1度しかネットへログオン(自宅はもちろんダイアルアップですぞ)出来ない南ア・・ (´Д`) =3 きびしいっス! さてさて・・ 【Q1】コンピューターに入ってる音楽ファイルの容量 ・・・・・・・ゼロ あ。サンプルミュージックとやらが入ってました・・ ダメ? 日本にいた時はMP3プレーヤーを何処にでも持ち歩いていたので、 コンピューターには音楽がワンサカ入っていたんですけど、ヨハネスにいると、 ①車社会なので外を歩くことがない ②ネット環境が悪いので、ネットから音楽をDLするのに数時間かかる ③唯一歩くショッピングセンター内でMP3プレーヤーを聴いてたら盗まれるかもしれない という3大理由で、コンピューターに音楽を入れる事が全くありません、 という訳でやはり答えはゼロです。 音楽は大大大好きなので、家では常に音楽がかかっていますが、 残念ながら南アでは音楽=コンピューターの方程式が成り立ちません。 今年の頭からIPODも発売されたんですけど、歩きながら聴いている人を見たことがありませんし・・ もうちょっと安全になってくれぇー! 【Q2】今聞いている曲 通勤中→Mlungisi Gegana :One Step Forward ![]() ヨハネスで活動しているジャズ・ベーシスト。今年行ったケープタウンジャズフェスで初めて見て、恋に落ちました。7曲目のSitting on the Edgeは、南アの真っ赤な夕日に似合う最高の曲です♪ 昼休み→Ciara :Goodies ![]() 会社のコンピューターで良く聴いてます。 はずれがありませんっ!全曲大好き。 ヨハネスのクラブでも良くかかってます。 【Q3】最後に買ったCD Jamali :Jamali ![]() 南アのオーディション番組IDOL出身の3人が結成したR&Bトリオ。とにかく歌がうまーい! 5曲目のLove me for meは最高です♪ 【Q4】良く聞く、または特別な思い入れのある5曲 Boyz II Men :I'll make love to you ![]() 初めて自分のお金で買ったアルバムの代表曲です。毎日友達の家でミュージックビデオ集を見て、歌いまくってました。 癒される~ LeAnn Rimes :How Do I Live ![]() カントリー全くダメだったんですが、ポップな曲も歌うLeAnn Rimesは好きです。How Do I Live は、高校時代に友達と良く聴いた思い出深い曲です。映画Coyote UglyのCan't fight the moonlightも大好きです。 Mafikizolo :Emlanjeni ![]() Kwaitoの代表MafikizoloのアルバムKwela。南アに来てすぐにラジオで聴いて、即買いした一枚です。昨年メンバーの1人が銃殺されてしまいましたが、2名でまだ頑張ってます。 日本でも売っているようなので、チェックして下さいね♪ Lisa Loeb :Let's forget about it ![]() このアルバムFirecrackerは全曲ほんとーに良く聴きました。色んな気分に合わせて聴ける曲が満載なので、重宝しているアルバムです。 そんな中でもLet's forget about itが一番好き。 Jason Mraz :You and I both ![]() アルバムWaiting for my rocket to comeからです。Dave Matthews Bandっぽいファンキーな音に若さを加えたような雰囲気が好きです。曲の始めから終わりまでのクワァァーーーッと盛り上がる曲調が、気分が落ち込んでいる時に最適です♪ うーん!他にも大好きな曲がたくさんあるので悩んじゃいます・・! 確実に音痴なんですが、歌うのも踊るのも大好きなので、音楽は生活に欠かせません。 けれど音楽を聴きながら寝るっていう事だけは出来ないんですよ・・なんででしょう? 脳が刺激されちゃってる? という訳で、ミュージック・バトンは次の方々に渡したいと思います。 「Keep the raibow flag flying」のTakashiさん (留学準備で忙しいかな?) 「Kilimanjaro@blog」のKilimanjaro IDさん 「マサイのように痩身になりたい!」のKonokono8さん 「ベルグ-Berg世界遺産」のnatalさん 「Keep a diary under the moonlight」のmnstrさん よろしくお願いします<(_ _)> ■
[PR]
by joburg
| 2005-06-22 16:59
| 音楽
|
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
『アフリカのへそ』 : Keep a dia... eatin' bangk... イランという国で とらんじっとる~む 1966 サバーイな日々。 Tamarind Cafe' エミリアからの便り talog その他お気に入り♪
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||